理学療法 整体院Regalo
お問い合わせはこちら

腹筋すると首と腰がツラい…という方へ。

腹筋すると首と腰がツラい…という方へ。

2025/11/22

腹筋すると首と腰がツラい…という方へ。

いきなり起き上がる腹筋を頑張ると、
お腹より先に「首」と「腰」で踏ん張ってしまう人がとても多いです。

このリールでは
① 仰向けドローイン
② デッドバグ(入門)
③ ロールバック
の3つで、**お腹で姿勢を支える「姿勢腹筋」**を練習していきます。

お腹で姿勢をキープできるようになると、
・座っていても、立っていても姿勢が保ちやすくなる
・首や腰が無理して支える時間が減る
→ 首こり・腰の重だるさの予防につながります。

まずは各種目10回ずつ、
「首と肩の力みを抜く」「腰が反りすぎない」を意識して行ってみてください。
回数よりも、ゆっくりコントロールすることが一番大事です。

「やってみた!」という方は、ぜひコメントで教えてください。
後から見返せるように、保存もおすすめです🔖

#腹筋トレーニング
#体幹トレーニング
#コアトレ
#インナーマッスル
#姿勢改善
首こり改善
腰痛改善
腰痛予防
猫背改善
巻き肩改善
デスクワーク疲れ
在宅ワークの味方
おうちトレーニング
自宅トレーニング
運動不足解消
姿勢美人になりたい
大人のボディメイク
40代からのカラダ作り
50代からのカラダ作り
健康習慣
毎日コツコツ
理学療法士
理学療法士トレーニング
整体院Regalo
横浜整体
首と腰を守る腹筋
姿勢腹筋
お腹で支える
肩こり腰痛ゼロ計画


当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。